|   【 
        何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 
        遊びでの長距離の運転が多い為、腰が痛くなったから。 
          
        ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 
        2015年の10月にレカロSR-7Fとレールを組み込みして大分県に発送し、 
        ご自分で取り付けされ、愛用していただいておりました。 
        そして2017年4月、大分県からご来店頂き、今まで使っておられた運転席のシートを助手席に移設し、 
        更なるホールド性もということで運転席にはSR-7ラシックを装着いたしました。 
        ポジションもKさんの身体に合わせて角度を調整して装着いたしました。 
        装着後の帰り道に『身体にピターとフィットして、すごく心地が良くて、このシートなら大分までノンストップで走って帰れそう』と 
        おっしゃっていただきました。 
        シートポジション調整とは数ミリのワッシャーやスペーサーで調整して 
        運転される方の身長に合わせてアクセルペタルとの角度調整をすることなのですが、 
        この数ミリの調整をするか、しないかは、 
        例えば26cmの足のサイズの方が25cmの靴をはいているようなものなのです。 
        ほとんどの方が靴を共用で使ってられる方は少ないか、いらっしゃらないのでは?と思います。 
        車のシートポジションは、靴と同じように大事なのです。 
        ピッタリと合わせた調整されたシートは、感動さえも体感されると思います。 
        スタッフ M2  |