|   【 
        何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 
        以前、別の車に乗っていた時に、同じ車種でSR-7をつけた車両に乗せてもらう機会があり、 
        ノーマルと比べての乗り心地の良さに感動しまして、以来自分の車にもつけたいと思っておりました。 
        今の愛車のシートをつけ換える上で問題になったのが、純正でついているシートヒーターの存在でした。 
        シエラは古い世代のエンジンを載せているせいか、冬場にヒーターが効き始めるまで時間がかかるため、 
        その間に暖をとるための機能がなくなってしまうのは避けたかったのです。 
        そこで「レカロにシートーヒーターはつけられないのかな?」と調べていたら、 
        トライアルさんのHPにたどり着きまして、 
        ヒーターに加えてシートレールも組み込んで送っていただけるとのことでしたので、購入に踏み切りました。 
        自分で作業しましたが、難しい組み立てもなくポン付けで出来たので、お願いしてよかったと思います。 
        SR-7Fにするか迷いましたが、長距離、長時間の運転が多いことと、 
        未舗装の林道に入って行ったりしますのでホールド性を重視してSR-7を選択しました。 
          
        まだ遠出はしていませんが、近場の一般道と高速道を走ってみての感想です。 
        ・ノーマルより細かい調整ができるので、丁度良いポジションが取れるようになりました。 
        ・コーナリング中、今までは体が左右にズレるのを踏ん張って止めていましたが、 
        その必要がなくなってとても楽になりました。 
        ・乗り降りは思ったほど悪くないです。 
        ・座った時、ノーマルだとお尻の一点に体重が掛かっているような感じで 
         遠出をするとそこだけ痛くなっていましたが、 
         SR-7では体の当たっている部分全体で受けて荷重が分散している感じがするので、 
         次の遠出では楽になりそうです。 
          
        今回、シートの購入と取付けについては色々と不安もありましたが、 
        トライアルさんのおかげで理想的な形で取り付けることが出来ました。 
        本当にありがとうございました。 
          
        ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 
        ジムニーシエラにお乗りで、神奈川県にお住まいのお客様です。 
        メールにてレカロシートの問い合わせをいただき、レカロシートを購入くださいました。 
        元々シートヒーター付きの設定が無いタイプのレカロシートでも、 
        当社ではオリジナルレールでシートヒーター付きで販売しています。 
        おしりと腰が1分ほどで温かくなりますので、冬場もとても快適です。 
        またジムニー(JB23/JB43)の場合は、レカロ社製レールとオリジナルレールとあり、 
        身長や体型、MT車、AT車や、付けるシートによりオーナー様に合うレールを使用して 
        取り付けやお送りをしています。 
        遠方にお住まいのオーナー様には、シートとシートレールを 
        運転される方に合わせて組み込みしてお送りしています。 
        レカロシートを装着されてからの感想もたくさんメールで送っていただきました。ありがとうございます。 
        スタッフ A  |