![]()
| レカロ装着例 <<<後 前>>> | |||||||||
|  
     TOYOTA VITZ NCP131  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 本年度からネッツカップ Vitz Race に参戦する為。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ いつも来ていただいているお客様です。 アウディのS1に取り付けをされていましたシートをヴィッツに取り付けしました。 女性オーナーさんのため、シートポジションは下がり過ぎないように−25mmダウンにして、 ヘルメットをかぶった時のロールバーとのクリアランスを確保しました。 スタッフ T  | 
  |||||||||
|  
     TOYOTA 86 ZN6  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 腰痛対策。 (還暦を過ぎて○+年振りのMT車。途端に腰が痛くなりました・・・。) 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 大阪府内よりご来店いただきました。 お車を86に乗りかえられてから、腰痛が気になるようになってしまったのことで、 レカロシートを見に来られました。 当社に在庫があったので、即日対応することが出来ました。 また86の場合は、純正シートヒーター付き車の場合は、オリジナルシートヒーターのスイッチを そのまま使用することが出来ます。 高身長の方でしたので、太もも裏の支えをしっかりと作って装着しています。 スタッフ N  | 
  |||||||||
|  
     TOYOTA カムロード  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 腰痛の為。 ホールド性が純正では望めない為。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ お電話でお問い合わせを頂き、大阪府内よりご来店いただきました。 今流行のキャンピングカーのカムロードです。 長距離、長時間運転をされるとの事ですので、 腰痛対策のされているレカロシートSR-7F GK100 BK/RED A/Rを取り付けいたしました。 アームレストも付いて、より便利になったかと思います。 純正シート比較−7mmダウンにて取り付けしています。 スタッフ N  | 
  |||||||||
|  
     NISSAN スカイライン V37  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 長時間では腰が痛くなった為。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 京都府内よりご来店いただきました。 純正シートでは、長時間の運転の際に腰が痛くなったとの事で、 レカロシートをご検討いただきました。 取り付けしたシートは、ホールド性の良いSP-GVKKです。 こちらのシートは太もも横のサイドサポートも重視していますので、 ホールド性も良いです。 レカロシートに交換されてもキーOFFにして、 ドアを開けたら純正と同じようにハンドルがUPするようにレカロシートを取り付けしていますので、 フルバケットシートであってもスライドを後ろ方向へ動かさなくても降りやすくなっています。 便利な装備はそのまま使えるように!をモットーにレカロシートも取り付けしています。 スタッフ N  | 
  |||||||||
|   山口県にお住まいのTさん TOYOTA ハイエース  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    レカロシート装着後コメント 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ お電話とメールでお問い合わせを頂き、 シートとレールをオーナー様の身長と体格に合わせて組み込みし、 山口県へ発送いたしました。 200系ハイエースの場合は、当社オリジナルのウルトラローポジションレールがございますので、 ポジションは純正シート比較−12mm程低くして取り付けすることが出来ます。 運転される方の身長に合わせて組み込みしていますので、 装着後に座った瞬間から違いを体感していただけます。 スタッフ N  | 
  |||||||||
|  
     TOYOTA 200系ハイエースバン 4型  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    レカロシート装着後コメント 】 ウルトラローポジションレールの為、目線がかなり下がり、乗降りも楽になりました。 Bピラーとショルダー接触は、少しだけ触れる程度です。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 東京都にお住まいのお客様です。 メールにてお問い合わせを頂きました。 頻繁に背もたれを動かされるということで、Bピラーとの干渉を気にされていました。 当社のウルトラローポジションレールでSR-7Fを取り付けする場合は、 ショルダーとBピラーがギリギリクリアする場合が多いのですが、 車の個体差によりかすかに干渉する場合もあります。 また純正シート比較ポジションが下がりますので、運転がしやすくなるかと思います。 スタッフ A  | 
  |||||||||
|  
     TOYOTA 86 ZN6  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ スタッフY  | 
  |||||||||
|  
     NISSAN NV350 キャラバン  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ スタッフO  | 
  |||||||||
|   
 NISSAN シルフィ  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■  | 
  |||||||||
|   
 MITSUBISHI アウトランダー PHEV  | 
    
    
  | 
  ||||||||
| 【 
    何故レカロをつけようと思われたのですか? 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■  | 
  |||||||||
| 前>>> | |||||||||
■ 装着例の写真を撮るようにしていますが、以前トライアルで購入された方もレカロシートの装着例に記念として載せませんか?
![]() 大阪府堺市美原区丹上87-1 株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537 営業時間 平日10:00〜20:00/土・日・祝日10:00〜19:00 定休日 毎週水曜日(走行会翌日の木曜日) E-mail: query@trial.co.jp  |