TRIAL

TRIALとは

TRIAL外観

トライアルは1982年(昭和57年)にチューニングショップとしてOPEN!!

当社は昭和の時代から平成の時代にかけて色々な車種でメイク&トライを重ねてきた結果、1998年(平成10年)現在の地にチューニングショップとしては、稀に見る広大なスペース(1500坪)で、展開をスタートさせました。

また、日本国内でのチューニングが海外でのチューニングにも影響を与えた時代でもありました。お客様と共に成長し、車をエンジョイする事をモットーにしてきましたが、気がつけば成長と共にお客様も私達も年齢を重ねて来ていましたので、これからも車をエンジョイするためにもまた、健康にもより配慮するためにも、ShowRoomを2019年(令和元年)リニューアルしました。

新しく未来を見据えたショールームとなっておりますので、皆様のご来店をお待ちしております。

当社は国内で唯一の
RECARO メディカルショップです。
RECARO画像1 RECARO画像2 RECARO画像3
  • さらに、RECARO社で対応していない車種であったり、軽トラックから大型トラックのベースフレームや輸入車のベースフレーム、国産車のメディカルベースフレーム、ウルトラローポジションベースフレーム、スポーツベースフレームなど、運転される方それぞれの体や身長/体重など体格の違いによってベースフレームを車内で製作できる設備(マシン)を導入しており、そのベースフレームは保安基準適合品として製作している事です。この製造部門がRECARO ベースフレーム テクニカル ラボです。
  • 腰痛の中でもヘルニアや狭窄症など、既存のRECAROシートも色々なタイプがある中で、様々な腰痛の症状に対応できるように、ベースフレーム同様RECAROシート本体にもテストケースとしてRECAROシートに改良を加えて対応している部門がRECAROメディカル ラボです。その中の一つの例が、女性の方向けにレカロシートの座面を短く加工したり、狭窄症の方向けに座面の沈み込みを少なくしたりのテストを行なっております。また、輸入車の着座センサーであったり、サイドエアバックであったりアクティブヘッドレストなどのエレクトロニクスの対応をしたりするのもRECAROメディカルラボの技術となっています。
  • アウトレットレカロコーナー開店
    中古のレカロシートですが、スチーム洗浄されたシートのみ展示しております。また、展示、試座に使用したRECAROシート、旧モデル(新品)のRECAROシートなども特価で販売しております。
HKSパフォーマンスディーラー
HKS画像
  • 当店は、HKSパフォーマンスディーラーであるとともに、パワーライターショップ、GTパートナーショップ、ハイパーマックスパートナーショップでもあります。国内最大のチューニングメーカーであり創始者の故長谷川社長とは、HKS創業時より今は無くなってしまいましたが茨城県の日本自動車研究所の周回コース(谷田部最高速テスト)で顔を合わせて、日本のチューニングの将来を語り合った思い出もあります。
BLITZテクニカルショップ
BLITZ画像
  • 当店はBLITZテクニカルショップでもあります。ブリッツ社と共にZZ-Rをはじめ色々な商品の技術的なサポートと商品の提供をはじめ、新しい時代を見据えた展開を進めていくショップです。
RAYS No1ショップ
RAYS画像
RAYS画像
  • チューニング業界では初めての当時一世風靡した3本スポークホイール「TRY FORCE ZELDA」を当社オリジナルホイールとして製造しもらった事もあります。

    また、それが一つのきっかけにもなり、現在の場所に店舗をオープンすることにもなりました。(1998年)
中古車部門
中古車画像
  • 国内全ての業者用オークション会場より、国産車、輸入車を問わず落札購入できます。
    購入をご希望される場合の手数料は下記の通りです。
    • 100万円未満の場合   5,5000円
    • 100万円以上の場合      10%
    • 150万円以上の場合       9%
    • 300万円以上の場合       8%
    • 500万円以上の場合       7%
    お車をオークションで販売される場合も上記と同じ手数料で代行販売致します。明朗なシステムですので、安心してご利用頂けます。
当社は、先人の諸先輩方の教えを守り、
お客様やすべての人との出会いを大切にして
今後も精進していきますので、
応援してください!
TRIAL